こんにちは!コペルプラス清田教室です🍑
どうでもいい話です。
年末から体がオレンジジュースを欲していて、
たぶん毎日1リットルくらい飲んでます。
スーパーやコンビニで買うのですが
原材料の品種を見なくても飲んだだけで
味の違いがわかるようになってきました🍊
全くおススメ出来ないですが
ハマったらずっと同じ食生活を送る人間です。
虫歯にならないように歯磨きに力をいれます💪
(ジュースを控えればいい話)
さあ本題❣コミュトレのお話❕❕
今回は
年長さんの男子2人組✨
🍯くんと🦓くん編をお伝えします❕
隔週で集団レッスンをしているのですでに仲良し🌟
和やかなムードでコミュトレスタート🍵
『ことばさがし』
ふたりともいい勝負!
今回は🍯くんが優勢✨
🦓くんもちょっと悔しいけど
つぎこそ…!と燃えています🔥
全身を使ってカードめがけてダイブ❕
『○○といったら?』
お題は野菜!🌽🍆🍅
集団レッスンでも取り組んだことがあったので
🦓「あっやったことあるやつ!」
とやる気満々💫
順番にひとつずつ思いつく野菜をあげていくことに。
🍯「う~ん…」
と考えている時間、先に思いついた🦓くん。
しかし、今は🍯くんのターンなので
🦓「次の野菜思いついた!」
と言うだけで
🍯くんが思いつくまで待ってくれ素敵でした👏
最終的にでてきた野菜はこんなに❕❕❕
よく思いつきました👀✨
製作は『ちくちくてぶくろ』
好きな色のてぶくろを2枚重ねて縫い合わせていきます♪
フェルトの飾りも好きな色を選ぶことに。
🍯「ぼくは赤にする~!」
🦓「あっいいなうちも赤にしたい」
🦓「あ…」
(表裏に貼るので2枚必要。赤は2枚のみ。
その2枚は🍯くんの手元へ。)
👩「一枚分けてくれるかもよ?聞いてみたら?」
指導員と🦓くんのひそひそ話から状況を察した🍯くん、
言われる前にすぐサッと赤を1枚譲ってくれました🍀
赤でお揃いになったところで、
話題はてぶくろにどんな絵を描くか、に。
🦓「今なんのえかいてるか当てられる~?!」
👩「え~なんだろうなあ」
🍯「それ、あのゲームのやつじゃない?」
🦓「あっ正解!そうそれそれ!」
🍯「ぼくもすきなんだよね」
🍯「じゃあこれはわかる?」
🦓「あっそれもゲームに出てくるよね!」
🍯「そう正解。ぼくも描いてみた」
🦓「ゲームでさ…」
🍯「あ~知ってる。あのさ…」
『あのゲームのやつ』がわからない指導員たち、
すっかりおいてけぼりで二人の世界でした…😇笑
それくらい打ち解けて仲良しのお友だちになったふたり💖
仲がいいだけでなく、
競争心があってお互いの姿から刺激を受け
高め合えるとてもいい関係性✨
そんな様子が沢山見られたコミュトレでした!
ご参加ありがとうございました✨
また楽しくあそぼう♪♪♪
🍯無料体験レッスン受付中🦓
お気軽にご連絡ください!
☎011-378-4491
コペルプラス清田教室
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。