2021年9月29日水曜日
9月コミュトレ開催!PART2⃣
2021年9月28日火曜日
9月コミュトレ開催!
こんにちは!コペルプラス清田教室です🍠
本日はコミュトレ開催日✨です
もうすぐ3歳を迎える小さなお友だちが
早速参加してくれました🌟🌟🌟
いつも通り「♪あおいそら」、お名前呼びなどから始まり
「あいうえお列車」に挑戦🚂
「ゴーゴーゴーゴー あいうえお列車🎶」
さあどこで止まるかな〜??
よ〜く見てくれています👀
同じ文字を探して探して…
シールをぺったん!
プレイルームではトライアスロン🏊
散らばったボール集めに大奮闘🚴
「こっちにまだあった!」「手伝って〜!」
と引っ張りだこのお友だち🐙💦
小さなお手手で器用に3つも一度に運んでいました🏃
お部屋に戻ってぶどうの製作🍇
お花紙をまるまる。ぎゅっ。
来月のカレンダー作成もお忘れなく🖍
はじめてのコミュトレ参加でしたが終始ニコニコ😋
楽しんでくれて先生たちも嬉しい!
明日はまた別のお友だちが参加してくれます🎊
明日も楽しみわくわく❣❣❣
🍠無料体験レッスン受付中🍠
お気軽にご連絡ください!
☎011-378-4491
コペルプラス清田教室
営業時間 火曜日〜土曜日・9:30〜18:30
2021年9月27日月曜日
🐣🐿️9月のコミュトレ🐰🦒
こんにちは!コペルプラス清田教室です🍇
あっという間に9月も終わります…🌾
毎月思うけど早いです🤨
年齢を重ねるごとに1年が早く感じるらしいですよ👽
(ジャネーの法則という心理的現象だそう)
さてさて月末ということで!
直近も直近ですが
今月のコミュトレは29日㈬と30日㈭の2日間✨
今月の製作はコチラです👇👇
ひよこさん🐣
お花紙をまるまる🍡
トイレットペーパーの芯にぺったん。
ぶどうをつくります🍇
りすさん🐿
新聞紙と折り紙でこちらもお団子作って
的あてで遊びます🎯
(お友だちが作るのはお団子部分です)
2021年9月21日火曜日
📊どっちが長い?短い??📏
こんにちは!コペルプラス清田教室です🌼
9月も後半ということで
すっかり秋めいてきました🍂
後半ですが今日も
今月の課題をご紹介します♬
今日は小さいお友だちの課題です🐣🐿️
まずは紙テープを先生と引っ張り合います。
🐻{え〜、破けちゃいそう。。。😥
🐻{あ〜😥破けちゃった!
ご安心を。
破けていいのです👌
2021年9月14日火曜日
🔥できるかな?🔥
こんにちは!コペルプラス清田教室です🌈
早速ですが今月の教材を紹介します♬
じゃーん‼️
これはなんでしょう???
そう、だるま落としです!💥
今月の「感覚」の課題として登場します。
だるま落としで遊びながら
力の入れ加減のスキルを身に着けていきます✨
さすがに全部は難易度高すぎるので
ペルくんはこま2個にして挑戦です。
(2個でもまだまだ難しいですが…)
えーい❗❗❗
ペルくんとっても上手!👏
赤いこまだけ叩いて見事に成功です✨
この調子で青いこまも…!
どうだ…❗❗
魔法の言葉のおかげもあって
ペルくんめげずに
チャレンジ続行😆
清田教室のお友だちも
何回も挑戦するうちに
力加減のコツを掴んで
だるまさんを倒さず成功させています!
先生たちの方が上手く出来なかったり…🤫💦
大人がやっても難しい!
ぜひみなさんもやってみてください😘
🌈無料体験レッスン受付中🌈
お気軽にご連絡ください!
☎011-378-4491
コペルプラス清田教室
営業時間 火曜日〜土曜日・9:30〜18:30
2021年9月7日火曜日
🐸かえる先輩の教え🐸
こんにちは!コペルプラス清田教室です🌾
前回のブログの終わりに👇
👆かえる先輩が教えを説く場面がありましたが…
こんなストーリーがありました
ペルくんのことが大好きになったうさちゃんとオオカミくん。
うさちゃんがペルくんをひとり占めするので
オオカミくんが「ずるい!」と言いました💥
それを聞いたうさちゃんは
オオカミくんに攻撃💥💦
オオカミくんは泣いてしまいました。
激しい争いを見かねたかえる先輩が
ふたりの仲介に入ったのが
例の教えを説くシーンだったのでした!
うさちゃん・オオカミくんそれぞれの気持ちを聞いてみると
🐰「『ずるい』って言われたのが嫌だったの」
🐺「ぼくもペルくんとお話したかったの」
🐸「オオカミくんこうゆう時は『いーれーて!』
って言うと一緒にお話できるよ」
🐻「あとは『じゅんばんにしよう』て言うのも
いいんじゃないかな」
🐸「うさちゃんも、いきなり押されたら
なんで怒ってるかわかんなくてビックリしちゃうよ
お口で教えてくれたら素敵だね」
🐰「そっかあ。オオカミくんひとり占めしてごめんね。
あと、ドンって押しちゃったのもごめんね。」
🐺「ぼくも優しく言えなくてごめんね。
ビックリしたけど痛くないから大丈夫だよ!」
こうして無事に仲直り出来たのでした👏
めでたしめでたし🎊✨
9月の教材ではぬいぐるみを使って
このような困った場面で(動物になりきった指導員が
意図的に困らせる状況に展開します。)
どのように対応するか、どうやり取りしていくか
感覚的・体験的に学べる
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
の課題があります👀
普段のおままごとやお人形遊びでは
わざと困る状況で遊ぶことってあまりないですよね。
清田教室のお友だちは困惑しつつも
「なんて言ったらいいだろう…🤔」
と考えて取り組んでいます!
「SST」の課題では様々な経験を重ねることで
感情のコントロールや円滑なコミュニケーションスキルを
遊びながら身につけていきます。
🌾無料体験レッスン受付中🌾
お気軽にご連絡ください!
☎011-378-4491
コペルプラス清田教室
営業時間 火曜日〜土曜日・9:30〜18:30
5月のコミュトレ☆
5月のコミュトレ☆ お久しぶりです。 コペルプラス清田教室です。 今日は5月のコミュトレ製作の一部を紹介させていただきたいと思います♪ りすクラスの製作は『なかよしさくらんぼ』でした。 みんなとても素敵なさくらんぼを作ることができていました🍒 どのクラスも、指導員やお友達との関...
-
5月のコミュトレ☆ お久しぶりです。 コペルプラス清田教室です。 今日は5月のコミュトレ製作の一部を紹介させていただきたいと思います♪ りすクラスの製作は『なかよしさくらんぼ』でした。 みんなとても素敵なさくらんぼを作ることができていました🍒 どのクラスも、指導員やお友達との関...
-
こんにちは コペルプラス清田です😊 ほんのり暖かさを感じ、 木々にはちらほら、さくらのすがたが🌸 連休を前に・・・ なんだかわくわくする季節ですね🎵 さてさて、最後にご紹介させていただくのは… 💛みながわ しゅうだい 先生💛 しゅっしんち:さっぽろし ぜんしょく:ほい...
-
こんにちは コペルプラス清田教室です😀 今回は2人目の先生のご紹介をさせていただきます✨ もう、お会いしたお友達もいるかとは思いますが… 💛いとう まゆ せんせい💛 しゅっしんち:さっぽろし (ようちえんまでは、ほんしゅうを てんてんと…) ぜん...